ああああのブログ

相場とか哲学の殴り書き。

日本の下降トレンドについて

日本の下降トレンドについて

 

 いやはや、さすがに無職暮らしの私でもコロナ疲れしてきた。コロナ自体が原因ではなく、GOTO政策や五輪のゴリ押しというコロナ対策と正反対のことをしたがる政府の老害っぷりにあきれ果てているのである。政府が自粛しないのであれば自分も自粛しないという人が増えたので、このように自粛期間がずるずる長引いたというのは大きいと思う。一方で自粛してくれといい、一方では国民が活動的になるような政策をする。完全に矛盾しているのだ。かつ、中国のように大規模に検査して感染者を限りなくゼロに近くするでもなく、米国のようにワクチンを急ぐでもない。いったい、我が国は何がしたいのかさっぱりわからないのだ。と私は思うのだが、それでも政府を支持する人が一定数いるのだから驚きであるし、疲れの度合いを増すような気分になるのだ。とはいえ外国に移住したり山奥に引っ込むような蓄えもないし、しゃあない、なんとか知恵を搾るしかあるまい。

 

 この状況は何かに似ているなと思うときがある。相場で大暴落するときというのは、大暴落しないという風に考えている人が多数いる状況である。大暴落なんか無いと考えるから安心してロングするし、キャッシュの割合を減らし現物を買いこむ。例えば2018年の11月のBTCである。日足週足の単位でディセンデイングトライアングルが出来ているにも関わらず、上抜けするという意見が多数を占めていたように思う。かくいう私も上抜けするとは言わなかったが下がるかは懐疑的であった。BTCの6000ドルはいつもサポートだったのだ。結果はご存じの通りの大暴落で3000ドルまで落ちてしまった。下がると思っていなかった人の買いポジションは瞬く間に清算され、売りが売りを呼んでしまったのだ。

 日本もこうなるんじゃないかと思う。このままでは日本は危ういぞという意見が無いのであれば、どうして今より良くなるだろうか?真剣に悪い部分を改善しようと思うどころか、指摘した人を糾弾するかのような雰囲気である。これもまたどこかで見た光景だ。そう、XRPである。こういう理由で下がるぞと指摘した人を集団リンチにしたのだ。私もそうであるが、人間というのはなかなか自分を客観視出来ないものらしい。特に自分の持っているポジションに対しては。私もロングポジションを持っているときは買いの理由がどんどん浮かんでくる。ショートポジションを持っているときは、売りの理由が山ほど思い浮かんでくる。そんなもんである。日本人であるからには、日本政府のやることに肯定的な理由を探すように行動するのが普通なのだろう。が、政府が誤っていることをも国民が正当化しては本末転倒である。

 

 日本はどこで誤ったのであろう。日本は民主国である。民主国であるからには、国民のレベルと政府のレベルは比例する。この点は過去のアメリカが優秀であった。地方自治によって国民に政治を経験させ、国民のレベルを上げたのだ。が、日本は世界にも稀に見る中央集権である。政治は全て役人と政治家がする。国民は投票をすれば良い。こんな民主国が健全に運営出来ると思うだろうか?政治をやったことがない国民がどうして最良の政治家を選べるだろうか。どうして良い候補者が生まれるだろうか。土台からおかしかったのだ。政治主導だの、構造改革だの、土台の上をどういじろうが改善はしなくて当然だ。

 

 日本の転換点その2。豊かさの次は貧しさが来るというユダヤの格言がある。創業から3代で企業の多くが潰れるように、どうしても豊かになるとタルんでくるらしい。そりゃ、貧しいなら体と頭をフル回転しなければ死ぬんだからがんばるに決まっている。がんばらなくても生きていけるならがんばらないのが人間というものではなかろうか。自然のサイクル的に日本は低迷モードに入らざるを得なかった部分も大きいと思う。

 

 いつまで下降トレンドが続くか。飢えが発生するまでだろう。人間、たいていは極限状態まで追い込まれないと飛躍しないものだ。暮らしていけるなら安穏として暮らしていくのがたいていの人なのだ。歴史を見ても、相当な危機が発生しなければ革命的な運動は起こらない。

 

 で、大した知恵も思い浮かばないんだが、トレンドが発生しているなら乗るしかない。ダウ日経のロングショート、クロス円のロング、まだまだ日本危機論が少ない今でも行けるんではなかろうか。NHKかなんかで日本ヤバイみたいな論調になるまでは。中国はコロナをうまく対策したし、アメリカも老いたとは言え今までの蓄積を生かして強力なワクチンを作ることに成功した。日本は個人的にはこのようにもう老いぼれたと思う。その国力の差はまだ相場は消化仕切っていないのではないだろうか。

 ただ、例えば今すぐドル円ロングをしていいかと問われればわからんとしか言いようがない笑わかるなら教えて欲しいものだ。あー、楽して稼ぎたいものだ。